memrootじしょ
英和翻訳
doll
doll
[dɑl]
ドール
1.
子供のおもちゃの人形。
子供が遊ぶための、人や動物の形をしたおもちゃです。
She
played
with
her
doll.
(彼女は人形と遊んだ。)
She
彼女は、という人を指します。
played with
~と遊んだ、という動作を表します。
her doll
彼女の人形を指します。
He
bought
his
daughter
a
doll
for
her
birthday.
(彼は娘の誕生日に人形を買ってあげた。)
He
彼は、という人を指します。
bought
買った、という動作を表します。
his daughter
彼の娘に、という対象を指します。
a doll
人形を、というものを指します。
for her birthday
彼女の誕生日のために、という目的を指します。
The
shop
sells
dolls
of
all
sizes.
(その店はあらゆるサイズの人形を売っている。)
The shop
その店は、という場所を指します。
sells
売っている、という動作を表します。
dolls
人形を、というものを指します。(複数)
of all sizes
あらゆるサイズの、という種類を指します。
2.
魅力的な女性(スラング)。
非公式な文脈で、魅力的で可愛い女性を指す言葉として使われることがあります。
Hey,
doll,
come
over
here.
(おい、そこの可愛い子、こっちに来なよ。)
Hey
おい、やあ、という呼びかけの言葉です。
doll
(この文脈では)可愛い子、という呼びかけの言葉です。
come over here
こっちに来て、という動作を表します。
She's
a
real
doll.
(彼女は本当に可愛い子だ(感じのいい子だ)。)
She's
彼女は~です、という状態を表します。(She is の短縮形)
a real doll
本当に可愛い子だ、感じのいい子だ、という評価を表します。
He
called
her
a
doll
face.
(彼は彼女を「人形みたいな顔」と呼んだ。)
He
彼は、という人を指します。
called her
彼女を呼んだ、という動作を表します。
a doll face
人形みたいな顔、という呼び名や外見を指します。
関連
toy
puppet
figure
girl
baby
cute
pretty
beautiful
model