mandate territory

ˈmæn.deɪt ˈtɛr.ɪ.tɔːr.i マンデイト テリトリー

1. 第一次世界大戦後、国際連盟によって特定の国家に統治が委任された地域。

第一次世界大戦後、敗戦国の植民地などが国際連盟の管理下に置かれ、特定の国に統治が委任された地域を指します。後に国際連合の信託統治領に引き継がれました。
The former German colonies became mandate territories after World War I. (かつてのドイツの植民地は、第一次世界大戦後に委任統治領となりました。)
関連
Trusteeship
League of Nations