médiocre

/ˌmiːdiˈoʊkər/ ミーディーオーカー

1. 平均的な、あまり良くない、平凡な

平均的であったり、特に優れていない、平凡な状態や質を表す際に使われます。
The food at the restaurant was mediocre. (レストランの食事は平凡だった。)

2. フランス語で「中くらいの」という意味から派生した言葉

この言葉は、元々フランス語で「中くらいの高さ」や「中間」を意味していました。それが英語に取り入れられる中で、質や能力が「中間」、つまり特に良くも悪くもない、平均的で平凡な状態を指すようになりました。
Originally from the Latin medius (middle) and ocris (jagged mountain). (元々はラテン語の medius(中央の)と ocris(ぎざぎざの山)から。)