memrootじしょ
英和翻訳
liver lobe
occipital lobe
manufacturing capacity
liver lobe
/ˈlɪvər loʊb/
リヴァー ローブ
1.
肝臓を解剖学的に区分した個々の部分。
肝臓は、その機能的および解剖学的構造に基づき、複数の「葉」と呼ばれる部分に分かれています。これらの葉は、肝臓の内部構造を理解し、疾患の診断や外科的治療の計画を立てる上で重要な区画となります。
The
liver
is
divided
into
several
lobes.
(肝臓はいくつかの葉に分かれています。)
The liver
「肝臓」という臓器を指します。
is divided
「~に分けられる」という受動態の動詞句です。
into several lobes.
「いくつかの葉に」という、分割される対象と方法を示します。
Each
liver
lobe
has
its
own
blood
supply.
(それぞれの肝臓の葉には独自の血液供給があります。)
Each
「それぞれの」という意味の形容詞です。
liver lobe
「肝臓の葉」を指す複合語です。
has
「持っている」という所有を表す動詞です。
its own
「それ自身の」という意味で、独自のものを強調します。
blood supply.
「血液供給」を意味する名詞句です。
A
tumor
was
found
in
the
right
liver
lobe.
(腫瘍が右肝臓の葉に見つかりました。)
A tumor
「一つの腫瘍」を指します。
was found
「見つかった」という受動態の動詞句です。
in the right
「右の」という方向を示す形容詞です。
liver lobe.
「肝臓の葉」を指します。
関連
liver
lobe
hepatic
anatomy
segment
organ
biliary system