memrootじしょ
英和翻訳
jobless benefits
eat away
waste money
customs boat
pentalogy
juice pouch
pirate
tofu
cheesy joke
bankside
jobless benefits
/ˈdʒɒblɪs ˈbɛnɪfɪts/
ジョブレス ベネフィッツ
1.
失業給付、失業手当
仕事を失った人が生活を維持できるように、政府から支給される金銭的な支援全般を指します。これは一時的な経済的困難を緩和するための社会保障制度の一部です。
He
applied
for
jobless
benefits
after
being
laid
off.
(彼は解雇された後、失業給付を申請しました。)
He
彼。男性の一人称代名詞。
applied for
~を申請した。何かを得るために公式に申し込むことを意味します。
jobless benefits
失業給付。仕事がない人に支給される手当。
after
~の後。時間的な順序を示します。
being laid off
解雇されること。一時的または永続的に職を失うこと。
Many
people
depend
on
jobless
benefits
to
cover
their
living
expenses.
(多くの人々が生活費をまかなうために失業手当に頼っています。)
Many people
多くの人々。大勢の人。
depend on
~に頼る。~を当てにする。
jobless benefits
失業手当。仕事がない人に支給される手当。
to cover
~をまかなうために。何かを支払う、あるいは不足分を補うために。
their living expenses
彼らの生活費。日常生活にかかる費用。
The
government
announced
an
extension
of
jobless
benefits.
(政府は失業給付の延長を発表しました。)
The government
政府。国を統治する機関。
announced
発表した。公式に知らせた。
an extension
延長。期間を長くすること。
of
~の。所有や関連を示す前置詞。
jobless benefits
失業給付。仕事がない人に支給される手当。
関連
unemployment benefits
unemployment insurance
welfare
social security