memrootじしょ
英和翻訳
lid
lid
/lɪd/
リッド
1.
容器などを覆うもの。特に、開閉できる蓋。
ボトルや箱、鍋など、何かを入れる容器の開口部を覆い、中身を保護したり密閉したりする役割をする可動式の覆いです。
Put
a
lid
on
the
pot.
(鍋に蓋をしてください。)
Put
「置く」や「乗せる」という意味で、ここでは「蓋をする」という動作の一部を示します。
a lid
「一つの蓋」を指します。
on
「〜の上に」という位置関係を示します。
the pot
「その鍋」を指します。
Make
sure
the
lid
is
on
tightly.
(蓋がしっかり閉まっているか確認してください。)
Make sure
「〜であることを確認する」「必ず〜する」という意味です。
the lid
「その蓋」を指します。
is on
「〜の上に載っている」「閉まっている」という状態を示します。
tightly
「しっかりと」「きつく」という様子を示します。
Can
you
open
this
lid
for
me?
(この蓋を開けてもらえませんか?)
Can you
「〜してもらえませんか?」と頼む表現です。
open
「開ける」という動詞です。
this lid
「この蓋」を指します。
for me
「私のために」という意味で、ここでは「私の代わりに」開けてほしいというニュアンスです。
2.
目の上または下を覆う皮膚。まぶた。
眼球を保護し、乾燥から守るための目の周りの皮膚のことです。「eyelid」という単語の方が一般的ですが、「lid」だけでもまぶたを指すことがあります。
Lower
your
lids.
(まぶたを下ろしなさい(目を閉じなさい)。)
Lower
「〜を下げる」という動詞で、ここでは命令形です。
your lids
「あなたのまぶた」を指します。「lid」の複数形です。
Her
lids
felt
heavy
with
sleep.
(彼女のまぶたは眠くて重く感じられた。)
Her
「彼女の」という所有代名詞です。
lids
「まぶた」を指します。「lid」の複数形です。
felt heavy
「重く感じられた」という意味です。
with sleep
「眠気で」という理由を示します。
She
painted
her
lids
blue.
(彼女はまぶたを青く化粧した。)
She
「彼女は」という三人称単数女性の主語です。
painted
「〜に塗った」「化粧をした」という動詞の過去形です。
her lids
「彼女のまぶた」を指します。「lid」の複数形です。
blue
「青色に」という状態を示します。
3.
活動や感情、情報などが広がるのを抑えること。抑制、制限。
本来の「蓋をする」という意味から派生して、何か(例えば感情、情報、活動など)が過度に広がったり、明らかになったりするのを抑え込むことを比喩的に表します。「keep a lid on something」という熟語の形でよく使われます。
The
government
is
trying
to
keep
a
lid
on
inflation.
(政府はインフレを抑制しようとしている。)
The government
「政府」を指します。
is trying to
「〜しようとしている」という現在の試みを示します。
keep a lid on
「〜を抑制する」「〜に蓋をする」という比喩的な熟語です。
inflation
「インフレーション(物価上昇)」を指します。
We
need
to
keep
a
lid
on
our
spending.
(私たちは支出を抑える必要がある。)
We need to
「〜する必要がある」という義務や必要性を示します。
keep a lid on
「〜を抑制する」「〜に蓋をする」という比喩的な熟語です。
our spending
「私たちの支出」「お金の使い方」を指します。
Try
to
keep
a
lid
on
your
emotions.
(感情を抑えるように努めてください。)
Try to
「〜するように努める」という表現で、ここでは命令形です。
keep a lid on
「〜を抑える」「〜に蓋をする」という比喩的な熟語です。
your emotions
「あなたの感情」を指します。
関連
cover
cap
top
eyelid
container
control
limit
restrain