jongleur

/ˌʒɒŋˈɡlɜː(r)/ ジョンギュラー

1. 中世の旅芸人、吟遊詩人、または曲芸師。歌、楽器演奏、物語語り、ジャグリングなどを通して人々を楽しませた。

中世ヨーロッパにおいて、各地を旅しながら歌、楽器演奏、曲芸、物語語りなどで人々を楽しませた芸人を指します。現代の「吟遊詩人」や「大道芸人」、「ジャグラー」の源流とも言える存在です。
The jongleur captivated the court with his acrobatic feats. (そのジョングルール(旅芸人)は、アクロバットの妙技で宮廷を魅了した。)