hex

hex

[hɛks] ヘックス

1. まじない、呪い。

悪いことが続く、不幸な出来事が起こるなどの状況を、誰かがまじないや呪いをかけたせいだと考えるときに使われる言葉です。特にペンシルベニア・ダッチ(ドイツ系移民)の文化に由来すると言われています。
It feels like a hex is on us. (まるで呪いがかかっているみたいだ。)

2. 16進数(hexadecimal)の略称。

コンピュータやプログラミングの分野で、16進数(Hexadecimal)を短く指す言葉として頻繁に使われます。0-9とA-Fの文字を使って数値を表現する方法です。
We need to convert this to hex. (これを16進数に変換する必要がある。)