memrootじしょ
英和翻訳
insurgent
insurgent
[ɪnˈsɜːrdʒənt]
インサージェント
1.
政府や権威に反抗する人、特に武力を用いて反乱を起こす人。
国家や既存の権力に対して、特に武力を持って抵抗し、現状を変えようとする人々や組織を指します。反乱軍兵士や、反体制派の活動家などを意味します。
The
insurgents
stormed
the
government
building.
(反乱軍は政府の建物に突入した。)
The
特定の人やものを指す定冠詞です。
insurgents
政府や権威に反抗する人々、反乱軍兵士を指します。
stormed
(場所)に急襲する、突入するという意味の動詞 'storm' の過去形です。
the
特定の人やものを指す定冠詞です。
government
政治を行う組織、政府を指します。
building.
建物を指します。
He
was
identified
as
a
leading
insurgent.
(彼は主要な反乱者として特定された。)
He
男性の「彼」を指す代名詞です。
was
be動詞 'is' の過去形です。
identified
特定される、身元が確認されるという意味の動詞 'identify' の過去分詞で、ここでは受動態の一部です。
as
〜として、〜だと、という意味を表します。
a
不特定の一つを指す不定冠詞です。
leading
主要な、指導的な、という意味の形容詞です。
insurgent.
政府や権威に反抗する人、反乱軍兵士を指します。
The
military
launched
an
operation
against
the
insurgents.
(軍は反乱軍に対する作戦を開始した。)
The
特定の人やものを指す定冠詞です。
military
軍隊、軍事を指します。
launched
開始する、着手するという意味の動詞 'launch' の過去形です。
an
不特定の一つを指す不定冠詞です。
operation
作戦、活動、操作を指します。
against
〜に対して、〜に反対して、という意味を表します。
the
特定の人やものを指す定冠詞です。
insurgents.
政府や権威に反抗する人々、反乱軍兵士を指します。
2.
政府や権威に反抗する、反乱を起こしているさま。
既存の体制や規範に反対し、変化を求める性質や行動を表します。反乱や反抗に関連する事柄を形容する際に使われます。
They
faced
fierce
insurgent
resistance.
(彼らは激しい反抗的な抵抗に直面した。)
They
複数の人やものを指す代名詞で、「彼ら」を意味します。
faced
〜に直面した、という意味の動詞 'face' の過去形です。
fierce
激しい、猛烈な、という意味の形容詞です。
insurgent
反乱を起こしている、反体制の、という意味の形容詞です。
resistance.
抵抗、反抗を指します。
The
province
was
plagued
by
insurgent
activity.
(その州は反体制派の活動によって悩まされていた。)
The
特定の人やものを指す定冠詞です。
province
州、地方を指します。
was
be動詞 'is' の過去形です。
plagued
悩まされる、苦しめられるという意味の動詞 'plague' の過去分詞で、ここでは受動態の一部です。
by
〜によって、という意味を表します。
insurgent
反乱を起こしている、反体制の、という意味の形容詞です。
activity.
活動を指します。
He
had
an
insurgent
spirit.
(彼は反抗的な精神を持っていた。)
He
男性の「彼」を指す代名詞です。
had
持つ、経験するという意味の動詞 'have' の過去形です。
an
不特定の一つを指す不定冠詞です。
insurgent
反抗的な、という意味の形容詞です。
spirit.
精神、心を指します。
関連
rebel
revolutionary
militant
dissident
guerilla
mutinous
riotous