memrootじしょ
英和翻訳
insert
insert
ɪnˈsɜːrt
インサート
1.
何かの中に物を差し込むこと。
物理的に何かを、別の物や空間の中にぐっと入れ込む、差し込む、ねじ込むといった動作を表します。カードを機械に入れる、鍵を鍵穴に入れる、物を隙間に入れる、といった具体的な行動に使われます。
Please
insert
your
card
into
the
slot.
(カードをスロットに差し込んでください。)
Please
丁寧な依頼を表します。
insert
何かを差し込むことを意味します。
your card
あなたのカードを指します。
into the slot.
細長い開口部の中へ、を意味します。
He
inserted
a
key
into
the
lock.
(彼は鍵を錠前に差し込んだ。)
He
彼という人を指します。
inserted
何かを差し込んだ(過去)ことを意味します。
a key
一本の鍵を指します。
into the lock.
錠前の中へ、を意味します。
She
carefully
inserted
the
needle
into
the
fabric.
(彼女は注意深く針を布地に刺した。)
She
彼女という人を指します。
carefully
注意深く、を意味します。
inserted
何かを差し込んだ(過去)ことを意味します。
the needle
その針を指します。
into the fabric.
布地の中へ、を意味します。
2.
テキストやデータの中に文字や情報を追加すること。
文章、ソフトウェア、データ構造など、非物理的なものの中に新しい要素や情報を付け加える、挿入するといった意味で使われます。画像や文字、コード、データなどを追加する際に用いられます。
You
can
insert
an
image
into
the
document.
(文書に画像を挿入できます。)
You can
~することができます、を意味します。
insert
何かを追加することを意味します。
an image
一枚の画像を指します。
into the document.
その文書の中に、を意味します。
I
need
to
insert
a
comma
here.
(ここにカンマを入れる必要があります。)
I
私を指します。
need to
~する必要がある、を意味します。
insert
何かを追加することを意味します。
a comma
一つのカンマを指します。
here.
ここに、を意味します。
The
programmer
inserted
a
new
line
of
code.
(プログラマーは新しいコード行を挿入した。)
The programmer
そのプログラマーを指します。
inserted
何かを追加した(過去)ことを意味します。
a new line
新しい行を指します。
of code.
コードの、を意味します。
3.
出版物や広告などを、別の出版物の中に挟み込むこと。
新聞や雑誌などに広告やチラシを物理的に挟み込む行為、または挟み込まれた広告自体(名詞として使われる場合)を指します。出版業界や広告でよく使われる意味です。
We
plan
to
insert
flyers
in
the
newspaper.
(新聞にチラシを折り込む予定です。)
We
私たちを指します。
plan to
~する予定である、を意味します。
insert
何かを挟み込むことを意味します。
flyers
複数枚のチラシを指します。
in the newspaper.
その新聞の中に、を意味します。
A
promotional
insert
was
included
with
the
magazine.
(販促用の折り込み広告が雑誌に付いていた。)
A promotional
プロモーション用の、を意味します。
insert
挟み込まれたものを指します。(ここでは名詞として使用)
was included
含まれていた(過去)を意味します。
with the magazine.
その雑誌と一緒に、を意味します。
The
company
will
insert
an
advertisement
into
the
program
booklet.
(その会社はプログラム冊子に広告を掲載する(挟み込む)予定です。)
The company
その会社を指します。
will
未来の行動を示します。
insert
何かを挟み込むことを意味します。
an advertisement
一つの広告を指します。
into the program booklet.
そのプログラム冊子の中に、を意味します。
関連
add
put in
place
embed
include
enter
inject