memrootじしょ
英和翻訳
in yesteryear
afresh
in yesteryear
[ɪn ˈjɛstərˌjɪər]
イン イェスターイヤー
1.
昔、過去に、昔々
「in yesteryear」は、主に詩的または文学的な文脈で使われる表現で、遠い昔、過ぎ去った時代、または過去のある時期を指します。ノスタルジーや古風な雰囲気を含むことがあります。
In
yesteryear,
life
was
simpler
and
moves
at
a
slower
pace.
(昔は、人生はもっと単純で、動きもゆっくりだった。)
In yesteryear
昔、過ぎ去った時代に
life
人生
was
であった(be動詞の過去形)
simpler
より単純な(simpleの比較級)
and
そして
moves
動く(moveの三人称単数現在形)
at a slower pace
よりゆっくりとした速度で
Many
traditions
that
were
common
in
yesteryear
have
now
faded
away.
(昔は一般的だった多くの伝統が、今では薄れてしまった。)
Many traditions
多くの伝統
that were common
一般的だった
in yesteryear
昔に
have now faded away
今では薄れてしまった
He
often
spoke
of
the
good
old
days
in
yesteryear.
(彼はよく、昔の良き日々について話した。)
He
彼
often
よく
spoke
話した(speakの過去形)
of
~について
the good old days
古き良き時代
in yesteryear
昔に
The
village
preserved
customs
from
in
yesteryear.
(その村は昔の習慣を保存していた。)
The village
その村
preserved
保存していた
customs
習慣
from
~から
in yesteryear
昔に
関連
in the past
formerly
in olden times
long ago
bygone days
once upon a time