hip-hop

[ˈhɪpˌhɒp] ヒップホップ

1. アフリカ系アメリカ人やラテン系アメリカ人の若者の間で1970年代にニューヨークで生まれ、世界中に広まった文化運動。ラップ音楽、ブレイクダンス、DJing、グラフィティなどの要素を含む。

アフリカ系アメリカ人やラテン系アメリカ人の若者によって生み出された、音楽(主にラップ)、ダンス(ブレイクダンス)、DJ、グラフィティなどの多様な表現を含む都市型文化全般を指すイメージです。自己表現や社会的なメッセージの発信手段としても重要視されています。
Hip-hop originated in the Bronx, New York. (ヒップホップはニューヨークのブロンクスで生まれました。)

2. ヒップホップ文化において最も中心的な要素である音楽ジャンル。リズムトラックに合わせて韻を踏みながら歌う(ラップ)スタイルを特徴とする。

特に音楽に焦点を当てた場合に使われるイメージです。特徴的なビートやサンプリング、そして何よりもリズミカルなラップのスタイルを指します。ジャンルとしてのヒップホップは、ロックやR&Bなど他の音楽ジャンルとも融合しながら常に変化しています。
This song is pure Hip-hop. (この曲はまさにヒップホップです。)
関連
Rap
DJing
Breakdance
Graffiti
MC
B-boy
Turntablism
Sampling
Beatboxing
Urban culture
Music genre