memrootじしょ
英和翻訳
get upset
Proletariat
burnout
get upset
/ɡɛt ʌpˈsɛt/
ゲットゥ アプセットゥ
1.
怒る、腹を立てる
何らかの出来事や状況に対して、人が怒りや不快感を感じて感情的になる状態を表します。
Don't
get
upset
about
small
things.
(小さなことで腹を立てないで。)
Don't
「~するな」という禁止を表します。
get upset
「動揺する」「腹を立てる」という意味の熟語です。
about
「~について」という関連を表します。
small things
「取るに足らないこと」「些細なこと」という意味です。
She
got
upset
when
her
flight
was
canceled.
(彼女はフライトがキャンセルされた時、腹を立てた。)
She
「彼女」という女性を指します。
got upset
「動揺した」「腹を立てた」という意味で、「get upset」の過去形です。
when
「~の時」という時を表します。
her flight
「彼女のフライト」を指します。
was canceled
「キャンセルされた」という受動態です。
It's
easy
to
get
upset
when
you're
stressed.
(ストレスを感じている時、動揺しやすい。)
It's easy
「それは簡単だ」「~しやすい」という意味です。
to get upset
「動揺すること」「腹を立てること」を意味します。
when
「~の時」という時を表します。
you're stressed
「あなたがストレスを感じている」という意味です。
2.
悲しむ、心を乱す
感情的な苦痛、悲しみ、または動揺を感じて、精神的に不安定になる状態を表します。
He
got
upset
when
he
heard
the
bad
news.
(彼は悪い知らせを聞いて心を乱した。)
He
「彼」という男性を指します。
got upset
「心を乱した」「悲しんだ」という意味で、「get upset」の過去形です。
when
「~の時」という時を表します。
he heard
「彼が聞いた」という意味です。
the bad news
「悪い知らせ」を指します。
Don't
cry.
Don't
get
upset.
(泣かないで。心を乱さないで。)
Don't cry
「泣くな」という禁止を表します。
Don't
「~するな」という禁止を表します。
get upset
「心を乱す」「悲しむ」という意味の熟語です。
Seeing
her
so
sad
made
him
get
upset
too.
(彼女がとても悲しんでいるのを見て、彼もまた心を乱した。)
Seeing her so sad
「彼女がとても悲しんでいるのを見ること」という意味の動名詞句です。
made him
「彼に~させた」という使役動詞です。
get upset
「心を乱す」「悲しむ」という意味の熟語です。
too
「~もまた」という意味です。
関連
become angry
become distressed
lose temper
fume
boil
become irritated
be annoyed
be angry
be sad
be distressed