freeway

[ˈfriːweɪ] フリーウェイ

1. 高速道路。

主に北米で使われる言葉で、一般的に複数車線で出入りが制限された、高速走行を目的とした道路を指します。信号機や一時停止がなく、他の道路との交差は立体交差になっています。通行料が無料であることが多いですが、有料の場合もあります。
We took the freeway to get there. (そこに着くために私たちは高速道路を利用した。)

2. 自由に使える空間や道。

文字通りの高速道路の意味から派生して、比喩的に「自由に使える空間」「制約のない状態」「解放された道」といった意味で使われることがあります。特に個人的な自由や創造的な活動のための余地などを指す場合に用いられます。
He felt a sense of freeway after leaving his job. (彼は仕事を辞めた後、解放感(自由に使える道)を感じた。)