memrootじしょ
英和翻訳
free version
Existential Threat
special features
free version
/ˌfriː ˈvɜːrʒən/
フリー バージョン
1.
製品やサービスが無料で提供されるバージョン。
ソフトウェアやアプリ、オンラインサービスなどで、機能が限定されているが無料で利用できる版を指します。有料版への導入を目的として提供されることが多いです。
I'm
currently
using
the
free
version
of
this
photo
editing
software.
(この写真編集ソフトの無料版を現在使っています。)
I'm
「私」の短縮形。
currently
「現在」「目下」という意味。
using
「~を使っている」という動作を表します。
the free version
「無料版」を指します。
of this photo editing software
「この写真編集ソフトウェアの」という対象を示します。
The
free
version
often
comes
with
advertisements.
(無料版には広告がよく表示されます。)
The free version
「無料版」を指します。
often
「しばしば」「よく」という意味。
comes with
「~が付いてくる」「~が伴う」という意味。
advertisements
「広告」を指します。
To
unlock
all
features,
you'll
need
to
upgrade
from
the
free
version.
(全機能を利用するには、無料版からアップグレードする必要があります。)
To unlock
「~を解除するために」「~を解放するために」という目的を示します。
all features
「全ての機能」を指します。
you'll need to upgrade
「あなたはアップグレードする必要があるだろう」という意味。
from the free version
「無料版から」という出発点を示します。
Many
mobile
games
offer
a
free
version
with
in-app
purchases.
(多くのモバイルゲームはアプリ内課金のある無料版を提供しています。)
Many mobile games
「多くのモバイルゲーム」を指します。
offer
「~を提供する」という意味。
a free version
「無料版」を指します。
with in-app purchases
「アプリ内課金付きで」という付帯状況を示します。
Is
there
a
free
version
of
this
premium
tool
available
for
testing?
(このプレミアムツールの無料版はテスト用に利用できますか?)
Is there
「~はありますか」という存在を尋ねる表現。
a free version
「無料版」を指します。
of this premium tool
「このプレミアムツールの」という対象を示します。
available
「利用可能な」という意味。
for testing
「テストのために」という目的を示します。
The
company
released
a
free
version
of
their
new
software
to
attract
early
users.
(その会社は、初期のユーザーを引きつけるために、新しいソフトウェアの無料版をリリースしました。)
The company
「その会社」を指します。
released
「~をリリースした」「~を公開した」という意味。
a free version
「無料版」を指します。
of their new software
「彼らの新しいソフトウェアの」という対象を示します。
to attract
「~を引きつけるために」という目的を示します。
early users
「初期のユーザー」を指します。
関連
trial version
demo version
lite version
premium version
full version
paid version