memrootじしょ
英和翻訳
foxtrot
foxtrot
/ˈfɒkstrɒt/
フォックストロット
1.
ボールルームダンスの一種で、滑らかな動きと複雑なステップが特徴です。
フォックストロットは、1910年代にアメリカで人気が出たカップルダンスです。流れるような動きと、ゆったりとしたテンポから中程度のテンポで踊られることが特徴です。
They
danced
a
beautiful
foxtrot.
(彼らは美しいフォックストロットを踊った。)
They
「彼ら」という複数の人を指します。
danced
「踊った」という過去の行動を表します。
a beautiful
「美しい」という形容詞で、次に続く名詞を修飾します。
foxtrot
ボールルームダンスの一種である「フォックストロット」を指します。
The
orchestra
played
a
lively
tune
perfect
for
a
foxtrot.
(オーケストラはフォックストロットにぴったりの陽気な曲を演奏した。)
The orchestra
「オーケストラ」という演奏集団を指します。
played
「演奏した」という過去の行動を表します。
a lively tune
「陽気な曲」を指します。
perfect for
「~にぴったりの」「~に最適な」という意味です。
a foxtrot
ボールルームダンスの一種である「フォックストロット」を指します。
Learning
the
foxtrot
can
be
challenging
but
rewarding.
(フォックストロットを学ぶことは難しいが、やりがいがある。)
Learning the foxtrot
ボールルームダンスの一種である「フォックストロットを学ぶこと」という行為を指します。
can be
「~でありうる」「~かもしれない」という可能性を示します。
challenging
「困難な」「挑戦的な」という意味の形容詞です。
but
「しかし」という逆接の接続詞です。
rewarding
「やりがいのある」「報われる」という意味の形容詞です。
2.
NATOフォネティックアルファベットで「F」の文字を表すのに使われる単語です。
フォックストロットは、無線通信や航空管制などで、紛らわしい文字を正確に伝えるために用いられるNATOフォネティックアルファベットの一部です。「F」の文字に対応します。
Spell
that
out
for
me:
F
as
in
Foxtrot.
(それを綴ってください:「F」はフォックストロットのFです。)
Spell that out
「それを綴る」という意味の句動詞です。
for me
「私に」という意味です。
F
アルファベットの「F」を指します。
as in
「~のように」「~を例として」という意味です。
Foxtrot
NATOフォネティックアルファベットで「F」を表す単語です。
We
received
the
message
"Charlie
Foxtrot
Tango".
(「チャーリー・フォックストロット・タンゴ」というメッセージを受け取りました。)
We
「私たち」という人を指します。
received
「受け取った」という過去の行動を表します。
the message
「そのメッセージ」を指します。
"Charlie Foxtrot Tango"
NATOフォネティックアルファベットの「C」「F」「T」という文字を表す連続した言葉です。
Confirm
that
the
call
sign
begins
with
Foxtrot.
(そのコールサインがフォックストロットで始まることを確認してください。)
Confirm
「確認する」という動詞です。
that
後続の節を導く接続詞です。
the call sign
無線などで使われる「コールサイン」を指します。
begins with
「~で始まる」という意味の句動詞です。
Foxtrot
NATOフォネティックアルファベットで「F」を表す単語です。
関連
dance
ballroom
alphabet
phonetic
F
tango
waltz
swing
charleston