memrootじしょ
英和翻訳
flow tide
hunting ground
notable figure
thistle
militancy
normal life
rotted
swishiest
roentgen
win streak
flow tide
/ˈfloʊ ˌtaɪd/
フロー タイド
1.
満ち潮、上げ潮
海水が岸に向かって押し寄せ、潮位が上昇していく現象を指します。干潮から満潮へと向かう途中の状態です。
The
flow
tide
makes
the
river
navigable
for
larger
boats.
(満ち潮は、大型の船が川を航行できるようにします。)
The flow tide
「満ち潮」を指します。海水が満ちてくる現象です。
makes
「~にする」「~の状態にする」という意味の動詞です。
the river navigable
「川を航行可能に」という意味です。「navigable」は船が航行できる状態を指します。
for larger boats
「より大きな船にとって」という意味です。「larger」は「大きい」の比較級で、「boats」は「船」です。
We
planned
our
fishing
trip
around
the
flow
tide.
(私たちは満ち潮に合わせて釣り旅行を計画しました。)
We
「私たち」という人々を指します。
planned
「計画した」という意味の動詞「plan」の過去形です。
our fishing trip
「私たちの釣り旅行」という意味です。「fishing trip」は釣りに行くことを指します。
around the flow tide
「満ち潮の頃に」「満ち潮に合わせて」という意味です。「around」は時間や状況の周りを指します。
Watch
out
for
the
strong
currents
during
the
flow
tide.
(満ち潮の間の強い潮流に注意してください。)
Watch out for
「~に注意する」「~を警戒する」という意味の句動詞です。
the strong currents
「強い潮流」を指します。「strong」は「強い」、「currents」は「流れ、潮流」です。
during the flow tide
「満ち潮の間」という意味です。「during」は期間中を、「the flow tide」は満ち潮を指します。
The
flow
tide
is
bringing
fresh
seawater
into
the
estuary.
(満ち潮が、新しい海水を河口にもたらしています。)
The flow tide
「満ち潮」を指します。海水が満ちてくる現象です。
is bringing
「もたらしている」という意味の現在進行形です。「bring」は「もたらす、運ぶ」です。
fresh seawater
「新鮮な海水」という意味です。「fresh」は「新鮮な」、「seawater」は「海水」です。
into the estuary
「河口へ」という意味です。「into」は~の中へ、「the estuary」は「河口」です。
Local
fishermen
know
the
best
times
to
fish
based
on
the
flow
tide.
(地元の漁師たちは、満ち潮に基づいて釣りに最適な時間を知っています。)
Local fishermen
「地元の漁師たち」という意味です。「local」は「地元の」、「fishermen」は「漁師たち」です。
know
「知っている」という意味の動詞です。
the best times
「最適な時間」という意味です。「best」は「最も良い」という意味です。
to fish
「釣りをするための」という意味で、不定詞が目的を表します。
based on
「~に基づいて」という意味の句です。
the flow tide
「満ち潮」を指します。
関連
ebb tide
high tide
low tide
tidal current
tide