memrootじしょ
英和翻訳
fixed problem
over and done with
fixed problem
/fɪkst ˈprɒbləm/
フィクスト プロブレム
1.
問題が解決された、または修復された状態。
何らかの問題や課題が既に処理され、正常な状態に戻ったことを表します。主に、以前から存在していた不具合や困難が取り除かれた際に使われます。
The
technician
quickly
identified
and
fixed
the
problem.
(技術者はすぐに問題を見つけて解決した。)
The technician
その技術者を指します。専門的な修理やサポートを行う人です。
quickly
素早く、迅速に、という意味の副詞です。
identified and
「特定した、見つけ出した」という意味の動詞です。
fixed the problem
「問題を解決した、直した」という意味の句です。
Don't
worry,
the
network
issue
has
been
a
fixed
problem.
(心配しないで、ネットワークの問題は解決済みだよ。)
Don't worry
「心配しないで」という意味の表現です。
the network issue
ネットワークに関する問題を指します。
has been
現在完了形の一部で、「~である状態が続いている」または「~であった」という意味です。
a fixed problem
既に解決された問題を指す形容詞句です。
Our
team
worked
tirelessly
until
it
became
a
fixed
problem.
(私たちのチームはそれが解決済みの問題となるまでたゆまなく働いた。)
Our team
私たちのチームを指します。
worked tirelessly
「たゆまなく、疲れを知らずに働いた」という意味の動詞句です。
until it became
「~になるまで」という意味の接続詞句です。
a fixed problem
「解決された問題」を指します。
関連
solved issue
resolved problem
issue fixed
bug fixed
repaired
mended