memrootじしょ
英和翻訳
finish late
finish late
/ˈfɪnɪʃ leɪt/
フィニッシュ レイト
1.
予定や通常の終業時刻を超えて、仕事やタスクを終えること。
通常の終業時刻や、決められた期限を過ぎてから仕事やタスクが完了する状況を表します。残業をしたり、締め切りに間に合わなかったりする意味合いで使われます。
I
had
to
finish
late
tonight
to
meet
the
deadline.
(締め切りに間に合わせるために、今夜は遅くまで残業しなければなりませんでした。)
I
「私」を指します。
had to
「~しなければならなかった」という義務の過去形です。
finish late
「遅くまで終える」という意味の句動詞です。
tonight
「今夜」を指します。
to meet
「~に間に合わせるために」という目的を表します。
the deadline
「締め切り」を指します。
She
always
finishes
late
because
she's
so
dedicated.
(彼女はとても献身的なので、いつも遅くまで仕事を終えています。)
She
「彼女」を指します。
always
「いつも、常に」という頻度を表す副詞です。
finishes late
「遅くまで終える」という意味の句動詞です。主語が三人称単数なので-esが付きます。
because
「~なので」という理由を表す接続詞です。
she's
"she is" の短縮形です。
so dedicated
「とても献身的である」という形容詞句です。
We
finished
late
due
to
unexpected
problems.
(予期せぬ問題があったため、私たちは遅くまでかかって仕事を終えました。)
We
「私たち」を指します。
finished late
「遅く終えた」という意味の句動詞です。過去形です。
due to
「~のために、~が原因で」という理由を表します。
unexpected problems
「予期せぬ問題」を指します。
2.
イベントや期間が予定よりも遅い時間に終了すること。
会議、パーティー、授業、スポーツイベントなどが、通常の予定よりも遅い時間に終わる様子を指します。
The
concert
finished
late,
so
I
missed
the
last
train.
(コンサートが遅く終わったので、終電を逃しました。)
The concert
「そのコンサート」を指します。
finished late
「遅く終わった」という意味の句動詞です。過去形です。
so
「だから、それで」という結果を表す接続詞です。
I
「私」を指します。
missed
「~に乗り遅れた」という動詞の過去形です。
the last train
「最終電車」を指します。
Our
meeting
usually
finishes
late
on
Fridays.
(私たちの会議は、たいてい金曜日に遅くまでかかって終わります。)
Our meeting
「私たちの会議」を指します。
usually
「たいてい」という頻度を表す副詞です。
finishes late
「遅く終わる」という意味の句動詞です。主語が三人称単数なので-esが付きます。
on Fridays
「毎週金曜日に」という曜日を表します。
They
decided
to
finish
late
rather
than
postponing.
(彼らは延期するよりも、遅くまでかかって終わらせることを決めました。)
They
「彼ら」を指します。
decided
「~と決めた」という動詞の過去形です。
to finish late
「遅く終えること」という不定詞句です。
rather than
「~するよりもむしろ」という比較を表す句です。
postponing
「延期すること」という動名詞です。
関連
work overtime
stay late
miss deadline
overrun
prolong