Seeking
seek(求める)の現在分詞形。「求めること」という意味で、文の主語として使われています。
to
不定詞を作るto。ここでは「~すること」という意味合いで、動詞seekの目的を示します。
become
「~になる」という意味の動詞です。
enlightened
「啓発された」「悟りを開いた」という意味です。動詞becomeの補語として、主語がなる状態を示します。
is
be動詞の現在形三人称単数。ここでは主語「Seeking to become enlightened」が後続の「a spiritual journey」である状態を示します。「~である」という意味です。
a
不定冠詞。数えられる名詞の単数形の前につきます。「一つの」「ある」という意味です。
spiritual
「精神的な」「霊的な」という意味です。後続の「journey」を修飾しています。
journey
「旅」「道のり」という意味です。