memrootじしょ
英和翻訳
emergency plan
emergency plan
/ɪˈmɜːrdʒənsi plæn/
エマージェンシープラン
1.
緊急事態に備えて事前に立てられる計画。
災害、事故、システム障害などの緊急事態が発生した際に、被害を最小限に抑え、迅速かつ効果的に対応するために、あらかじめ詳細に策定される手順や方策のことです。
The
company
has
an
emergency
plan
for
power
outages.
(その会社は停電に備えた緊急計画を持っています。)
The company
その会社を指します。
has
「~を持っている」という所有を表します。
an emergency plan
予期せぬ事態に対応するための計画を指します。
for power outages
停電という特定の事態に備えることを示します。
We
need
to
develop
an
emergency
plan
for
the
upcoming
typhoon
season.
(私たちは来る台風の季節に備えて緊急計画を策定する必要があります。)
We
私たちを指します。
need to develop
開発する必要がある、つまり「策定する必要がある」という意味です。
an emergency plan
予期せぬ事態に対応するための計画を指します。
for the upcoming typhoon season
これから来る台風の季節という特定の期間に備えることを示します。
Every
household
should
have
a
basic
emergency
plan.
(すべての家庭は基本的な緊急計画を持つべきです。)
Every household
すべての家庭を指します。
should have
「持つべきである」という助言や義務を表します。
a basic emergency plan
複雑ではない、基本的な予期せぬ事態に対応するための計画を指します。
関連
contingency plan
disaster preparedness
crisis management
action plan
safety plan
business continuity plan