drip

[drɪp] ドゥリップ

1. 液体が滴り落ちること。

液体が重力によって少しずつ、あるいは連続的に落ちていく様子を表します。蛇口からの水滴、雨垂れ、溶けたものが垂れる様子など、滴下するあらゆる状況に使われます。音としての「ポタポタ」や「チョロチョロ」というニュアンスも含まれることがあります。
Water was coming from the ceiling. (天井から水が滴り落ちていました。)

2. (スラング)非常にクールでスタイリッシュなファッションやアクセサリー、またはその状態。

特にヒップホップ文化などで使われるスラングで、非常にクールで洗練されたファッションセンスやアクセサリーを指します。高価なジュエリー、最新のスニーカー、デザイナーズブランドなどを身につけている状態や、その全体的な雰囲気を表現する際に使われます。「かっこいい」「イケてる」「ヤバい」といった肯定的な評価のニュアンスが強いです。文字通りの「滴り落ちる」イメージから、富やスタイルがあふれ出ているような様子を連想させる言葉として広まったと言われています。
His new shoes got that drip. (彼の新しい靴はマジでクールだね(イケてる)。)