digital literacy

[ˈdɪdʒɪtəl ˈlɪtərəsi] デジタルリテラシー

1. デジタル技術を効果的かつ批判的に利用し、情報にアクセスし、評価し、作成し、コミュニケーションを図る能力。

デジタルリテラシーは、単にコンピューターを使う技術だけでなく、インターネット上の情報を批判的に評価し、オンラインで安全に振る舞い、デジタルツールを使って効果的にコミュニケーションをとる能力全般を指します。デジタル社会で自律的に活動するための基礎的な教養と考えられています。
Digital literacy is crucial for navigating the modern world. (デジタルリテラシーは現代社会を生き抜く上で不可欠です。)

2. デジタルメディアや情報源を理解し、その信頼性や意図を評価する批判的思考力と、オンライン環境で責任を持って行動する能力。

デジタルリテラシーは、単なるツールの操作方法を超え、デジタル情報を批判的に読み解き、真偽を見極める能力や、オンラインでのプライバシー保護、サイバーセキュリティの意識、そして建設的なデジタル市民としての振る舞いを含みます。デジタル社会の恩恵を安全に享受し、課題に対処するための応用的な能力と理解です。
She demonstrates strong digital literacy by verifying information sources online. (彼女はオンラインの情報源を検証することで、高いデジタルリテラシーを示しています。)
関連
information literacy
media literacy
digital citizenship
cyber hygiene
computational thinking
data literacy