dieresis

daɪˈɪərəsɪs ダイイアレスィス

1. 母音の上に置かれ、その母音が先行する母音とは別に発音されることを示す記号、または特定の母音の音の変化を示す記号。分音符号。ウムラウト。

ある単語の2つの連続する母音をそれぞれ独立して発音することを示す、または特定の母音の音の変化を示すために母音字の上に付けられる二つの点(¨)の記号を指します。特に、特定の固有名詞や外来語で使われることがあります。
The word 'naïve' is often spelled with a dieresis over the 'i'. (「naïve」という単語は、しばしば「i」の上に分音符号を付けて綴られます。)