depressant

/dɪˈprɛsənt/ ディプレッサント

1. 中枢神経系を抑制し、鎮静作用や催眠作用をもたらす薬物。

神経系の活動を低下させ、鎮静や緩和の効果をもたらす薬物や物質を指します。不安を軽減したり、睡眠を誘発したりするために用いられます。
Alcohol acts as a depressant. (アルコールは鎮静剤として作用します。)

2. 気分を落ち込ませるもの、憂鬱にする原因。

人の気分を暗くしたり、意気消沈させたりする状況や事柄を指します。精神的な落ち込みの原因となるものを表現する際に使われます。
The gloomy weather was a real depressant for everyone. (どんよりした天気は、みんなにとって本当に気分を落ち込ませるものだった。)
関連