memrootじしょ
英和翻訳
deportment
deportment
/dɪˈpɔːrtmənt/
ディポートメント
1.
行動や態度
人の振る舞い方や、特に公の場での態度や行動全般を指します。良い振る舞いにも悪い振る舞いにも使えます。
Her
quiet
deportment
was
often
mistaken
for
shyness.
(彼女の静かな立ち居振る舞いは、しばしば内気さとして間違えられた。)
Her
「彼女の」という所有を表します。
quiet
「静かな」様子を表します。
deportment
「立ち居振る舞い」や「態度」を指します。
was often mistaken
「しばしば間違えられた」という受動態の表現です。
for shyness
「~として」、「内気さ」として。
The
judges
commented
on
the
contestants'
graceful
deportment.
(審査員は参加者たちの優雅な立ち居振る舞いについて言及した。)
The judges
「審査員たち」を指します。
commented on
「~について言及した」という表現です。
the contestants'
「その参加者たちの」という所有を表します。
graceful
「優雅な」様子を表します。
deportment
「立ち居振る舞い」を指します。
Poor
deportment
in
class
can
lead
to
consequences.
(授業中の悪い行動は悪い結果につながる可能性がある。)
Poor
「悪い」または「不適切な」様子を表します。
deportment
「行動」や「振る舞い」を指します。
in class
「授業中の」場所や状況を示します。
can lead to
「~につながる可能性がある」という結果を示唆する表現です。
consequences
「結果」や「影響」、ここでは通常悪い結果を指します。
2.
礼儀作法にかなった振る舞い
特に礼儀正しさや品位が求められる場面での、適切な態度やマナーを指すことがあります。
His
impeccable
deportment
earned
him
respect
from
everyone.
(彼の非の打ちどころのない振る舞いは、皆から尊敬を得させた。)
His
「彼の」という所有を表します。
impeccable
「非の打ちどころのない」様子を表します。
deportment
「振る舞い」や「マナー」を指します。
earned
「~を得させた」という意味の動詞です。
him respect
「彼に尊敬を」という目的語と補語の関係です。
from everyone
「みんなから」という起源や出所を示します。
Students
are
expected
to
maintain
a
high
standard
of
deportment
at
all
times.
(学生たちは常に高い水準の振る舞いを維持することが期待されている。)
Students
「学生たち」を指します。
are expected
「期待されている」という受動態の表現です。
to maintain
「維持すること」という不定詞の表現です。
a high standard
「高い水準」を指します。
of deportment
「振る舞いの」という所属を示します。
at all times
「常に」という時間を示します。
Her
dignified
deportment
was
admired
by
all
who
met
her.
(彼女の威厳のある振る舞いは、彼女に会ったすべての人に賞賛された。)
Her
「彼女の」という所有を表します。
dignified
「威厳のある」様子を表します。
deportment
「振る舞い」を指します。
was admired
「賞賛された」という受動態の表現です。
by all
「全員によって」という行為者を示します。
who met her
「彼女に会った」人々を指す関係代名詞節です。
関連
behavior
bearing
conduct
demeanor
manner
attitude
comportment