memrootじしょ
英和翻訳
dealmaker
dealmaker
/ˈdiːlmeɪkər/
ディールメイカー
1.
取引や契約を成立させる人、交渉人、仲介者。
ビジネスの世界で、複雑な交渉をまとめ上げ、双方にとって有利な条件で契約を成立させる能力を持つ個人または組織を指します。彼らはしばしば、当事者間の隔たりを埋め、共通の利益を見出すことで、難航する取引を前に進める重要な役割を担います。
She's
known
as
a
shrewd
dealmaker
in
the
tech
industry.
(彼女はIT業界で抜け目のない取引成立者として知られている。)
She's
She isの短縮形。「彼女は~である」
known as
「~として知られている」
a shrewd
「抜け目のない」「ずる賢い」という意味の形容詞
dealmaker
取引を成立させる人、交渉人
in the tech industry
「IT業界で」
The
company
hired
a
top
dealmaker
to
close
the
merger.
(その会社は合併を成立させるために一流の交渉人を雇った。)
The company
「その会社」
hired
hire(雇う)の過去形。「雇った」
a top
「一流の」「最高の」
dealmaker
取引を成立させる人、交渉人
to close
「~を成立させるために」「結実させるために」
the merger
「その合併」
His
reputation
as
a
skillful
dealmaker
opened
many
doors
for
him.
(彼の熟練した交渉人としての評判が、彼に多くの機会をもたらした。)
His reputation
「彼の評判」
as a skillful
「熟練した~として」
dealmaker
交渉人、取引成立者
opened
open(開く)の過去形。「開いた」「もたらした」
many doors
「多くの扉」。ここでは比喩的に「多くの機会」
for him
「彼にとって」「彼のために」
The
firm
specializes
in
advising
dealmakers
on
complex
transactions.
(その企業は、複雑な取引に関して交渉人に助言することに特化している。)
The firm
「その企業」
specializes in
「~に特化している」
advising
advise(助言する)の動名詞。「助言すること」
dealmakers
交渉人たち
on complex
「複雑な~に関して」
transactions
「取引」「売買」
関連
negotiator
broker
facilitator
mediator
agent
closer