memrootじしょ
英和翻訳
cytokinesis
the whole nine yards
tool shop
counterterrorism
crushing victory
fouetté
honeydew
Enjoy your trip
Journeymen
Gemstone
cytokinesis
/ˌsaɪtoʊkɪˈniːsɪs/
サイトカイニシス
1.
細胞質分裂
細胞分裂の最終段階で、細胞の細胞質が二つに分かれ、それぞれが新しい娘細胞を形成するプロセスを指します。
Cytokinesis
usually
occurs
after
nuclear
division
(mitosis).
(細胞質分裂は通常、核分裂(有糸分裂)の後に起こります。)
Cytokinesis
「細胞質分裂」という生物学的なプロセスを指します。
usually
「通常」や「たいてい」といった頻度を表す副詞です。
occurs
「起こる」や「発生する」という意味の動詞です。
after nuclear division
「核分裂の後」という意味です。「nuclear division」は細胞核が分裂するプロセスを指します。
(mitosis)
「有糸分裂」を意味し、「nuclear division」の具体的な例または同義語として補足説明されています。
Errors
in
cytokinesis
can
lead
to
cells
with
an
abnormal
number
of
chromosomes.
(細胞質分裂の誤りは、染色体数が異常な細胞を引き起こす可能性があります。)
Errors
「誤り」や「間違い」という意味です。
in cytokinesis
「細胞質分裂における」という意味で、エラーの場所を示します。
can lead to
「~につながる可能性がある」や「~を引き起こす可能性がある」という意味のフレーズです。
cells
「細胞」という意味です。
with an abnormal number
「異常な数を持つ」という意味です。
of chromosomes
「染色体の」という意味で、異常な数の対象が染色体であることを示します。
Plant
cells
form
a
cell
plate
during
cytokinesis,
while
animal
cells
form
a
cleavage
furrow.
(植物細胞は細胞質分裂中に細胞板を形成しますが、動物細胞は卵割溝を形成します。)
Plant cells
「植物細胞」を指します。
form a cell plate
「細胞板を形成する」という意味です。細胞板は植物細胞の細胞質分裂で特徴的な構造です。
during cytokinesis
「細胞質分裂の間」という意味で、出来事が起こる時期を示します。
while
「~である一方で」や「~だが」という意味で、対比を示します。
animal cells
「動物細胞」を指します。
form a cleavage furrow
「卵割溝を形成する」という意味です。卵割溝は動物細胞の細胞質分裂で特徴的な構造です。
関連
mitosis
meiosis
cell division
cell cycle
chromosomes
cell plate
cleavage furrow