memrootじしょ
英和翻訳
clanky
clanky
/ˈklæŋki/
クランキー
1.
金属が触れ合うような、うるさい、不快な音を立てる。
古い機械や金属が触れ合う際に発生するような、うるさい、不快な金属音を立てる様子を表します。
The
old
car
made
a
clanky
noise
as
it
went
down
the
road.
(その古い車は道を走っていくと、ガタガタと音を立てた。)
The old car
「その古い車」を指します。
made
「作った」「生み出した」という意味で、ここでは「~の音を立てた」というニュアンスです。
a clanky noise
「ガタガタと音を立てるような騒音」を指します。clanky は「ガタガタ音を立てる」という形容詞です。
as it went
「~が動きながら」「~が進むにつれて」という同時進行を表します。it は the old car を指します。
down the road
「道を下って」「道を進んで」という意味です。
I
heard
a
clanky
sound
coming
from
the
engine.
(エンジンからガタガタという音が聞こえた。)
I heard
「私は聞いた」という意味です。
a clanky sound
「ガタガタという音」を指します。
coming from
「~から来ている」という意味で、音の出所を示します。
the engine
「エンジン」を指します。
The
clanky
gears
needed
oiling.
(そのガタガタする歯車には油差しが必要だった。)
The clanky gears
「ガタガタ音を立てる歯車」を指します。
needed
「~が必要だった」という意味です。
oiling
「油差し」「潤滑」を指します。
2.
(特に機械などが)古くてがたがたする、ぼろい、扱いにくい。
動作がぎこちなく、スムーズでない、あるいは古くて信頼性がないといった状態を指します。
The
clanky
bicycle
needed
some
serious
repairs.
(そのがたがたする自転車は本格的な修理が必要だった。)
The clanky bicycle
「がたがたする自転車」を指します。
needed
「~が必要だった」という意味です。
some serious repairs
「いくつかの本格的な修理」を指します。
His
movements
were
a
bit
clanky
at
first,
but
he
soon
got
the
hang
of
it.
(彼の動きは最初は少しぎこちなかったが、すぐにコツをつかんだ。)
His movements
「彼の動き」を指します。
were a bit clanky
「少しぎこちなかった」「少しがたがたしていた」という意味です。
at first
「最初は」「当初は」という意味です。
but he soon
「しかし彼はすぐに」という意味で、前の内容と対比させ、時間の経過を述べます。
got the hang of it
「それのコツをつかんだ」「要領を得た」という熟語です。
This
old
typewriter
is
so
clanky,
I
can
barely
type
on
it.
(この古いタイプライターはとてもがたがたしていて、ほとんど打てない。)
This old typewriter
「この古いタイプライター」を指します。
is so clanky
「とてもがたがたする」という意味で、clanky がタイプライターの状態を説明しています。
I can barely type
「私はほとんど打つことができない」という意味です。barely は「かろうじて~できる」「ほとんど~できない」という否定的なニュアンスです。
on it
「それの上で」という意味で、タイプライターを使って打つことを示します。
関連
rickety
creaky
noisy
awkward
rusty
wobbly
unwieldy