casement

/ˈkeɪsmənt/ ケイスメント

1. 窓枠に蝶番で取り付けられた、外側または内側に開閉する窓や窓の一部。

左右のどちらかに蝶番が付いていて、外側または内側に開く窓全体、または窓の主要な開閉部分を指します。
She looked out of the casement window. (彼女は開き窓から外を見た。)

2. 窓全体ではなく、蝶番で取り付けられた開閉する窓の部分や枠。

窓全体を指すのではなく、特に蝶番で開閉するガラスの入った部分(窓扉)や、その枠自体を指すことがあります。建物の構造や窓の部品を説明する際に使われます。
The carpenter carefully fitted the new casement into the old frame. (大工は新しい窓扉を古い窓枠に慎重にはめ込んだ。)