memrootじしょ
英和翻訳
byword
byword
/ˈbaɪwɜːrd/
バイワード
1.
ある特質や概念を完璧に体現する人、物、または言葉。象徴、代名詞、典型。
特定の特性や品質を非常に強く表す人、物、または概念を指す際に使われます。その特性があまりにも際立っているため、その対象がまるでその特性の「代名詞」のように認識される状態を表します。
His
name
became
a
byword
for
excellence.
(彼の名前は卓越性の代名詞となった。)
His name
「彼の名前」を指します。
became
「~になった」という変化を表す動詞です。
a byword
「代名詞」「象徴」を意味する名詞句です。
for excellence
「卓越性」「優秀さ」という品質を示す前置詞句です。
The
city
is
a
byword
for
modern
architecture.
(その都市は現代建築の象徴です。)
The city
「その都市」を指します。
is
「~である」という存在や状態を表す動詞です。
a byword
「象徴」「典型」を意味する名詞句です。
for modern architecture
「現代建築」という分野を示す前置詞句です。
Her
integrity
made
her
a
byword
for
honesty.
(彼女の誠実さは、彼女を正直さの代名詞にした。)
Her integrity
「彼女の誠実さ」を指します。
made
「~にした」という結果を表す動詞です。
her
「彼女を」という目的語です。
a byword
「代名詞」「象徴」を意味する名詞句です。
for honesty
「正直さ」という品質を示す前置詞句です。
2.
広く知られた慣用句、格言、または合い言葉。
広く知られ、頻繁に使われる言葉や表現、または格言を指します。日常会話や文章の中で、繰り返し用いられるフレーズや箴言のようなニュアンスがあります。
In
our
team,
'collaboration'
is
the
byword.
(私たちのチームでは、「協力」が合い言葉です。)
In our team
「私たちのチームで」という場所を示します。
'collaboration'
「協力」という具体的な言葉を指します。
is
「~である」という存在や状態を表す動詞です。
the byword
「合い言葉」「慣用句」を意味する名詞句です。
Patience
became
the
byword
for
their
long
journey.
(忍耐が彼らの長い旅における合い言葉となった。)
Patience
「忍耐」を指します。
became
「~になった」という変化を表す動詞です。
the byword
「合い言葉」「格言」を意味する名詞句です。
for their long journey
「彼らの長い旅において」という目的や状況を示す前置詞句です。
Cleanliness
was
the
byword
in
the
hospital.
(清潔さはその病院での合い言葉でした。)
Cleanliness
「清潔さ」を指します。
was
「~であった」という過去の存在や状態を表す動詞です。
the byword
「合い言葉」「原則」を意味する名詞句です。
in the hospital
「その病院で」という場所を示します。
関連
epitome
embodiment
symbol
synonym
proverb
maxim
motto
watchword
catchphrase