memrootじしょ
英和翻訳
boast about
boast about
/ˈboʊst əˌbaʊt/
ボースト アバウト
1.
自慢する
自分の能力や成果、持ち物などについて、得意げに、あるいは過剰に話す様子を表します。
He
likes
to
boast
about
his
achievements.
(彼は自分の功績を自慢するのが好きです。)
He
「彼」という男性を指します。
likes
「好む」という動詞です。
to boast about
「〜について自慢する」という意味の句動詞です。
his achievements.
「彼の功績」「彼の達成したこと」という意味です。
She
always
boasts
about
her
new
car.
(彼女はいつも新しい車について自慢しています。)
She
「彼女」という女性を指します。
always
「いつも」「常に」という頻度を表す副詞です。
boasts about
「〜について自慢する」という意味の句動詞です。主語が三人称単数なので-sがついています。
her new car.
「彼女の新しい車」という意味です。
They
boasted
about
winning
the
game.
(彼らは試合に勝ったことを自慢しました。)
They
「彼ら」「彼女ら」「それら」という複数の人や物を指します。
boasted about
「〜について自慢する」という意味の句動詞です。過去形になっています。
winning the game.
「試合に勝ったこと」という意味です。
2.
〜を誇る
人や組織などが、自分たちの優れた点や特徴について、外部に対して自信を持ってアピールする様子を表します。単に自慢するだけでなく、誇りを持って紹介するというニュアンスも含まれます。
Our
city
can
boast
about
its
beautiful
parks.
(私たちの街は美しい公園を誇ることができます。)
Our city
「私たちの街」という意味です。
can boast about
「〜について自慢できる」「〜を誇れる」という意味の句動詞です。ここでは誇れる点を指します。
its beautiful parks.
「その美しい公園」という意味です。itsはOur cityを指します。
The
restaurant
boasts
about
using
fresh
ingredients.
(そのレストランは新鮮な食材を使っていることを誇りにしています。)
The restaurant
「そのレストラン」という意味です。
boasts about
「〜について自慢する」「〜を誇りにしている」という意味の句動詞です。主語が三人称単数なので-sがついています。
using fresh ingredients.
「新鮮な食材を使っていること」という意味です。
She
boasts
about
her
long
career
in
the
field.
(彼女はその分野での長い経歴を誇っています。)
She
「彼女」という女性を指します。
boasts about
「〜について自慢する」「〜を誇りにしている」という意味の句動詞です。主語が三人称単数なので-sがついています。
her long career in the field.
「その分野での彼女の長い経歴」という意味です。
関連
brag
show off
flaunt
gloat