be comprised of

[bi kəmˈpraɪzd ɒv] ビー カムプライズド オヴ

1. ~から成る、~で構成されている

あるものが、どのような要素や部分から成り立っているかを示す表現です。主に受動態(be comprised of)で使われます。「consist of」や「be composed of」と同様の意味で使われますが、「comprise」は能動態でも使うことができ、その場合は「~を含む」「~から成る」という意味になります。
The committee is comprised of seven members. (その委員会は7人の委員で構成されています。)

2. ~を含む

動詞「comprise」を能動態で使う場合、「~を含む」という意味でも使われます。これは「contain」や「include」に似た意味合いです。ただし、日常会話では受動態の「be comprised of」の方が一般的です。
The collection comprises rare stamps from all over the world. (そのコレクションは世界中からの珍しい切手を含んでいます(から成っています)。)
関連
include
contain