memrootじしょ
英和翻訳
be committed to
be committed to
/kəˈmɪtɪd tuː/
ビー コミテッド トゥー
1.
特定の目的や信念、人物、組織などに対し、強い決意や責任感を持って関わること。また、時間や努力、資源を捧げること。
特定の目的、人物、組織などに対して、深い関与、責任、または献身的な態度を示している状態を表します。単なる興味や一時的な関心ではなく、時間、努力、資源を投じるという強い意志が込められています。
She
is
committed
to
her
work.
(彼女は仕事に献身している。)
She
「彼女」という人を指します。
is
主語と述語をつなぎ、状態を表します。
committed to
「~に献身している」「~に専念している」という強い関与や責任を表す熟語です。
her work
「彼女の仕事」を指します。
We
are
committed
to
providing
the
best
service.
(私たちは最高のサービスを提供することに尽力しています。)
We
「私たち」という人を指します。
are
主語と述語をつなぎ、状態を表します。
committed to
「~に尽力している」「~に専念している」という強い関与や責任を表す熟語です。この後に動名詞が続くことで「~することに」となります。
providing
「提供すること」を意味する動名詞です。
the best service
「最高のサービス」を指します。
The
company
is
committed
to
environmental
protection.
(その会社は環境保護に貢献している。)
The company
「その会社」を指します。
is
主語と述語をつなぎ、状態を表します。
committed to
「~に貢献している」「~に専念している」という強い関与や責任を表す熟語です。
environmental protection
「環境保護」を指します。
He
is
deeply
committed
to
his
family.
(彼は家族に深く尽くしている。)
He
「彼」という人を指します。
is
主語と述語をつなぎ、状態を表します。
deeply
「深く」という意味の副詞です。
committed to
「~に尽くしている」「~に献身している」という強い関与や責任を表す熟語です。
his family
「彼の家族」を指します。
Are
you
committed
to
this
project?
(あなたはこのプロジェクトに専念していますか?)
Are
質問文を作るbe動詞です。
you
「あなた」という人を指します。
committed to
「~に専念している」「~に責任を持っている」という強い関与や責任を表す熟語です。
this project
「このプロジェクト」を指します。
関連
dedicate
devote
pledge
obliged
responsible
loyal
firm