memrootじしょ
英和翻訳
be bored
be bored
/biː bɔːrd/
ビー ボード
1.
退屈している、飽きている
何かに対して興味を失ったり、することがなくて時間を持て余したりする際に生じる感情を表します。受動的な感情であり、外部の要因によって引き起こされることが多いです。
I
am
bored.
(私は退屈しています。)
I
「私」という人を指します。
am bored
「退屈している」という状態を表します。
She
gets
bored
easily.
(彼女はすぐに飽きます。)
She
「彼女」という人を指します。
gets bored
「退屈になる」という変化を表します。
easily
「簡単に」「すぐに」という頻度や様態を表します。
Are
you
bored?
(退屈していますか?)
Are
「~ですか」と尋ねる際に使われる動詞です。
you
「あなた」という人を指します。
bored
「退屈している」という状態を表します。
He
was
bored
with
the
lecture.
(彼はその講義に飽きていました。)
He
「彼」という人を指します。
was bored
「退屈していた」という過去の状態を表します。
with
「~に」という対象を表す前置詞です。
the lecture
特定の「講義」を指します。
Don't
be
bored
by
the
repetitive
tasks.
(繰り返しの多い作業に飽きないでください。)
Don't
「~するな」という否定の命令形です。
be bored
「退屈する」という状態です。
by
「~によって」という原因を表す前置詞です。
the repetitive tasks.
「繰り返しの多い作業」を指します。
関連
tired of
fed up with
uninterested
apathetic
weary
dull
tedious