memrootじしょ
英和翻訳
bad language
bad language
[bæd ˈlæŋɡwɪdʒ]
バッド ラングウィッジ
1.
悪態、汚い言葉、下品な言葉
聴き手に不快感を与える、あるいは品位に欠けるとされる言葉や表現を指します。特に公共の場やフォーマルな状況では避けるべきとされます。
Please
don't
use
bad
language
in
front
of
the
children.
(子供たちの前で汚い言葉を使わないでください。)
Please
丁寧な依頼を表す「どうか」「どうぞ」
don't use
「使わないでください」という禁止の依頼
bad language
悪態、汚い言葉
in front of
「~の前で」という場所を示す熟語
the children
その子供たち。特定または話題になっている子供たちを指す
He
was
reprimanded
for
using
bad
language
during
the
meeting.
(彼は会議中に汚い言葉を使ったことで叱責されました。)
He
「彼」という男性を指す代名詞
was reprimanded
「叱責された」という受動態の動詞
for using
「~したことで」という理由を表す前置詞と動名詞
bad language
悪態、下品な言葉
during
「~の間ずっと」という期間を表す前置詞
the meeting
その会議。特定または話題になっている会議を指す
The
film
received
a
higher
rating
due
to
its
frequent
use
of
bad
language.
(その映画は汚い言葉が頻繁に使われていたため、より高い評価を受けました。)
The film
その映画。特定または話題になっている映画を指す
received
「~を受け取った」という動詞の過去形
a higher rating
より高い評価
due to
「~のために」「~が原因で」という理由を表す熟語
its frequent use
それの頻繁な使用
of bad language
汚い言葉の
関連
swearing
curse words
profanity
obscenity
foul language