memrootじしょ
英和翻訳
obscenity
gander
obscenity
/əbˈsenɪti/
オブセニティ
1.
卑猥さ、わいせつさ
不快感や嫌悪感を抱かせるような、性的に露骨で不適切、あるいは道徳的に反する性質や状態を指します。特に法律や社会規範に照らして言動が許容範囲を超える場合に使われます。
The
film
was
criticized
for
its
obscenity.
(その映画はわいせつな内容であるとして批判された。)
The film
特定の映画
was criticized
批判された
for
~の理由で
its obscenity
そのわいせつさ
Laws
against
obscenity
aim
to
protect
public
morality.
(わいせつ物に対する法律は、公衆道徳を保護することを目的としている。)
Laws
法律
against obscenity
わいせつ物に対する
aim to
~することを目的とする
protect
保護する
public morality
公衆道徳
He
was
charged
with
distributing
obscenity.
(彼はわいせつ物を流布した罪で起訴された。)
He
彼
was charged with
~の罪で起訴された
distributing
流布すること、配布すること
obscenity
わいせつ物
2.
卑猥な言葉、わいせつな言動
性的に露骨な表現や、侮辱的、不敬な言葉、あるいは不適切な行為そのものを指します。俗語や下品な言葉、罵り言葉などがこれに該当します。
He
shouted
obscenities
at
the
referee.
(彼は審判にわいせつな言葉を浴びせた。)
He
彼
shouted
叫んだ
obscenities
わいせつな言葉、罵り言葉
at the referee
審判に(向かって)
The
street
artist
drew
an
obscenity
on
the
wall.
(そのストリートアーティストは壁にわいせつな絵を描いた。)
The street artist
そのストリートアーティスト
drew
描いた
an obscenity
わいせつな絵やマーク
on the wall
壁に
Children
should
not
be
exposed
to
obscenities.
(子供たちはわいせつなものにさらされるべきではない。)
Children
子供たち
should not be exposed to
~にさらされるべきではない
obscenities
わいせつなもの、不適切な言葉や内容
関連
vulgarity
profanity
indecency
lewdness
foul language
curse words