memrootじしょ
英和翻訳
foul language
tactical game
foul language
[ˈfaʊl ˈlæŋɡwɪdʒ]
ファウル ラングィジ
1.
卑俗な言葉遣い、下品な言葉遣い
「foul」は本来「臭い」「汚い」といった意味ですが、転じて「不快な」「卑劣な」「下品な」という意味で使われ、「language」と組み合わせることで、相手を不快にさせるような下品な言葉遣いや卑俗な表現を指します。
Using
foul
language
is
not
acceptable
in
this
establishment.
(この店では下品な言葉遣いは許されていません。)
foul
「卑劣な」「不快な」「汚い」といった意味を持ちます。
language
「言葉」「言語」という意味です。
He
was
soaking
in
foul
language.
(彼は卑俗な言葉にどっぷり浸かっていた。)
He
「彼」という三人称単数男性主語を指します。
was
be動詞の過去形です。
soaking
「浸る」「びしょ濡れになる」という意味の動詞soakの現在分詞です。
in
「~の中に」「~につかって」といった位置や状態を示します。
foul
「不快な」「不潔な」という意味の形容詞です。
language
「言葉遣い」「言葉」という意味の名詞です。
The
comic's
routine
was
full
of
foul
language.
(そのコメディアンの芸は卑俗な言葉でいっぱいだった。)
The
特定の何かを指す定冠詞です。
comic's
「コメディアンの」という意味の所有格です。
routine
「一連の出来事」「お決まりの芸」という意味の名詞です。
was
be動詞の過去形です。
full
「満ちた」「いっぱいの」という意味の形容詞です。
of
「~で」「~によって」といった原因や内容を示します。
foul
「下品な」「不快な」という意味の形容詞です。
language
「言葉遣い」「言葉」という意味の名詞です。
関連
profanity
obscenity
vulgarity
swear words
bad language