memrootじしょ
英和翻訳
anti-fraud
profit
anti-fraud
/ˌæntiˈfrɔːd/
アンティフロッド
1.
詐欺防止の、不正対策の
「anti-fraud」は、詐欺や不正行為が発生しないように予防、検知、または対処することを目的とした活動、ポリシー、システム、またはテクノロジーを指します。
The
company
implemented
new
anti-fraud
measures.
(その会社は新たな詐欺防止策を導入しました。)
The company
「その会社」を指します。
implemented
何かを実行した、導入したという意味です。
new anti-fraud measures
「新たな詐欺防止策」を意味します。
Banks
use
sophisticated
anti-fraud
software.
(銀行は高度な詐欺防止ソフトウェアを使用します。)
Banks
「銀行」という組織を指します。
use
何かを利用する、使用するという意味です。
sophisticated anti-fraud software
「高度な詐欺防止ソフトウェア」を意味します。
She
works
in
the
anti-fraud
department.
(彼女は詐欺対策部門で働いています。)
She
「彼女」という特定の女性を指します。
works
働く、仕事をするという意味です。
in the anti-fraud department
「詐欺対策部門で」という意味です。
There's
a
growing
need
for
robust
anti-fraud
strategies
in
online
transactions.
(オンライン取引では、強力な不正対策戦略へのニーズが高まっています。)
There's a growing need
「必要性が高まっている」という意味です。
for robust anti-fraud strategies
「強力な不正対策戦略に対する」という意味です。
in online transactions
「オンライン取引において」という意味です。
関連
fraud
prevention
detection
security
cybersecurity
scam
deception
counterfeit
financial crime
compliance