memrootじしょ
英和翻訳
another day
another day
/əˈnʌðər deɪ/
アナザーデイ
1.
日々の繰り返し、特に変わりのない一日。
特に目立った出来事もなく、普段通りに過ぎていく一日を指す際に使われます。時には「また一日が始まった」という単調なニュアンスも含まれます。
Well,
another
day,
another
dollar.
(さて、また一日が終わる、また稼ぎの日だ。)
Well
会話の冒頭で使われる間投詞で、「さて」「ええと」といった意味合いを持ちます。
another day
「また別の日」「また一日」という意味で、ここでは日々の繰り返しや時間の経過を表します。
another dollar
「また別の1ドル」という意味で、慣用句 "another day, another dollar" の一部として、日々の労働と収入を簡潔に表現します。
Just
another
day
at
the
office.
(オフィスでの、いつもの一日だ。)
Just
「ただの」「単なる」という意味で、特別なことではないと強調します。
another day
「また別の日」という意味で、ここでは「普段と変わらない一日」を指します。
at the office
「オフィスで」という場所を示します。
It
was
another
day
of
endless
meetings.
(それは終わりのない会議の、また一日だった。)
It was
「それは~だった」と過去の出来事を説明します。
another day
「また別の日」という意味で、ここでは似たような状況の繰り返しを指します。
of endless meetings
「終わりのない会議の」という意味で、会議が長時間続いた状況を表現します。
2.
また別の機会に、いつか。
何かを今日ではなく、将来の別の日に持ち越す、あるいは別の機会にという意味で使われます。
I
can't
finish
this
today.
Maybe
another
day.
(今日これを終わらせられないな。たぶんまた別の日に。)
I can't finish this today
「今日これを終えることはできない」という、今日の作業の限界を示します。
Maybe
「おそらく」「たぶん」といった不確実性を示す副詞です。
another day
「別の日に」「いつか」という意味で、将来のある時点を漠然と指します。
Let's
postpone
it
to
another
day.
(それを別の日に延期しましょう。)
Let's postpone it
「それを延期しましょう」という提案です。
to another day
「別の日に」という意味で、予定を未来の異なる日に変更することを示します。
We'll
discuss
this
another
day
when
we
have
more
time.
(これについては、もっと時間がある別の日に話し合いましょう。)
We'll discuss this
「私たちはこれについて話し合うだろう」という未来の行動を示します。
another day
「別の日に」という意味で、今後のどこかの時点を指します。
when we have more time
「もっと時間があるときに」という条件を示します。
3.
新しい一日、新たな始まり。
新たな気持ちで迎える一日や、状況が変わって再出発するような「新しい一日」を前向きな意味で強調する際に使われます。
It's
another
day,
so
let's
make
the
most
of
it!
(また新しい一日だ、最大限に活用しよう!)
It's another day
「それはまた新しい日だ」という意味で、新たな一日の始まりを告げます。
so
「だから」「それで」という接続詞で、前の事柄を受けて結果や提案を導きます。
let's make the most of it
「それを最大限に活用しよう」という意味で、与えられた状況や機会を最大限に生かすことを促します。
Another
day,
another
chance
to
get
it
right.
(また新しい一日、やり直すための新たなチャンスだ。)
Another day
「また新しい一日」という意味で、新たな機会が訪れたことを示します。
another chance
「また別のチャンス」という意味で、失敗からの再挑戦の機会を指します。
to get it right
「それを正しく行うために」「うまくやるために」という目的を表します。
With
the
dawn
of
another
day,
hope
always
returns.
(また新しい一日の夜明けと共に、希望はいつも戻ってくる。)
With the dawn
「夜明けと共に」という意味で、時間の経過や始まりを示します。
of another day
「また新しい一日の」という意味で、新たな一日の到来を表現します。
hope always returns
「希望はいつも戻ってくる」という、前向きなメッセージです。
関連
tomorrow
next time
some other day
everyday