memrootじしょ
英和翻訳
animal rescue
animal rescue
ˈænɪməl ˈrɛskjuː
アニマル レスキュー
1.
動物の命を救い、保護する活動、またはその活動を行う組織。
事故や虐待、あるいは捨てられた動物たちを救出し、必要な治療やケアを提供し、新しい家庭を見つける活動全般を指します。また、これらの活動を行う団体や施設も「animal rescue」と呼ばれます。
She
volunteers
at
an
animal
rescue
center
every
weekend.
(彼女は毎週週末に動物保護施設でボランティアをしています。)
She
彼女(女性)を指します。
volunteers
自ら進んで活動することを意味します。ここでは「ボランティアをする」という動詞です。
at
場所を示す前置詞で、「~で」という意味です。
an animal rescue center
動物を救助・保護する施設を指します。
every weekend
毎週土曜日と日曜日のことを指します。
The
animal
rescue
successfully
rehabilitated
the
injured
bird.
(その動物保護団体は、負傷した鳥の回復を無事に支援しました。)
The animal rescue
その動物保護団体を指します。
successfully
成功裏に、うまくといった意味です。
rehabilitated
怪我や病気からの回復を手助けしたことを意味します。
the injured bird
怪我をした鳥を指します。
They
donated
money
to
a
local
animal
rescue
organization.
(彼らは地元の動物保護団体にお金を寄付しました。)
They
彼ら(複数の人)を指します。
donated money
お金を寄付したことを意味します。
to
方向や受取人を示す前置詞で、「~へ」という意味です。
a local animal rescue organization
地域にある動物救助団体を指します。
Many
animal
rescue
organizations
rely
on
public
donations
to
operate.
(多くの動物保護団体は、運営のために一般からの寄付に頼っています。)
Many animal rescue organizations
多くの動物救助団体を指します。
rely on
~に頼る、~を当てにするという意味です。
public donations
一般の人々からの寄付を指します。
to operate
運営するため、活動するためにといった目的を示します。
関連
animal shelter
pet adoption
wildlife rescue
humane society
animal welfare
animal protection