memrootじしょ
英和翻訳
angiosperm
angiosperm
[ˌændʒiəˈspɜːm]
アンジオスパー
1.
種子植物のうち、胚珠が子房に包まれており、その子房が発達して果実となるもの。
被子植物は、植物界における最も進化したグループの一つであり、花を咲かせ、果実を実らせるという特徴を持ちます。このグループは、地球上の陸上生態系の大部分を占めています。
Angiosperms
are
plants
whose
seeds
are
enclosed
by
an
ovary.
(被子植物とは、種子植物のうち、胚珠が子房という器官に包まれており、その子房が発達して果実となる植物の総称です。)
Angiosperms
被子植物(しししょくぶつ)とは、胚珠が子房(しぼう)という器官に包まれており、その子房が発達して果実(かじつ)となる植物の総称です。
are plants whose seeds are enclosed by an ovary.
種子植物のうち、胚珠が子房という器官に包まれており、その子房が発達して果実となる植物の総称です。
The
primary
characteristic
of
angiosperms
is
the
presence
of
flowers
and
fruits.
(被子植物の主な特徴は、花と果実の存在です。)
The primary characteristic
主な特徴
of angiosperms
被子植物の
is the presence of flowers and fruits.
は、花と果実の存在です。
Fossil
evidence
suggests
that
angiosperms
originated
during
the
Cretaceous
period.
(化石証拠は、被子植物が白亜紀に起源したことを示唆しています。)
Fossil evidence
化石証拠
suggests
示唆している
that angiosperms
被子植物が
originated
起源した
during the Cretaceous period.
白亜紀に。
関連
gymnosperm
flower
fruit
seed
botany