memrootじしょ
英和翻訳
Thankfully
Luckily
despondency
run in
prowler
Thankfully
ˈθæŋkfəli
サンクフリー
1.
幸いなことに、ありがたいことに
状況が好転したり、望ましくない事態が避けられたりした際に、その幸運や安堵の気持ちを強調するために使われます。
Thankfully,
no
one
was
seriously
injured
in
the
accident.
(ありがたいことに、その事故で誰も重傷を負いませんでした。)
Thankfully
「幸いなことに」「ありがたいことに」という意味で、後に続く状況が好都合だったことを表します。
no one
「誰も~ない」という意味で、否定の対象を示します。
was seriously injured
「重傷を負った」という受動態の表現です。
in the accident
「その事故で」という場所や状況を示します。
Thankfully,
the
train
arrived
just
as
I
got
to
the
station.
(幸いなことに、駅に着いた途端に電車が来ました。)
Thankfully
「幸いなことに」という意味で、良いタイミングで物事が起こったことへの安堵や感謝を表します。
the train
「その電車」を指します。
arrived
「到着した」という動詞の過去形です。
just as
「~と同時に」「~した途端に」という同時性を表す接続詞句です。
I got to the station
「私が駅に着いた」という行動を表します。
The
weather
was
bad,
but
thankfully,
it
cleared
up
for
our
picnic.
(天候は悪かったが、ありがたいことにピクニックのために晴れ上がった。)
The weather was bad
「天候が悪かった」という状況を説明します。
but
「しかし」という逆接を表す接続詞です。
thankfully
「ありがたいことに」「幸いなことに」という意味で、状況が良い方向に変わったことへの感謝や安堵を示します。
it cleared up
「晴れ上がった」「天候が回復した」という意味です。
for our picnic
「私たちのピクニックのために」という目的を示します。
関連
fortunately
luckily
gratefully
mercifully