memrootじしょ
英和翻訳
Statistics
Statistics
/stəˈtɪstɪks/
スタティスティクス
1.
データや数値を集め、分析し、解釈する学問分野。
大量の数値データに基づいて、社会の動向や自然現象などを数学的に分析し、未来の予測や意思決定に役立てる学問分野。
She
is
studying
statistics
at
university.
(彼女は大学で統計学を学んでいます。)
She
「彼女」という女性を指します。
is studying
「~を学んでいる」という現在の進行中の行動を表します。
statistics
統計学という学問分野を指します。
at university
大学という場所を示します。
He
majored
in
statistics
in
college.
(彼は大学で統計学を専攻しました。)
He
「彼」という男性を指します。
majored
「~を専攻した」という過去の行動を表します。
in statistics
統計学という学問分野を専攻したことを指します。
in college
大学で、という意味です。
Statistics
is
essential
for
data
analysis.
(統計学はデータ分析にとって不可欠です。)
Statistics
統計学という学問分野を指します。
is
「~である」という意味で、ここでは主語の「Statistics」が単数扱いであることと、現在の状態を示します。
essential
「不可欠な」「非常に重要な」という意味です。
for
「~にとって」「~のために」という意味です。
data analysis
データを分析すること、またはデータ分析という分野を指します。
2.
事実を調査や観察によって数値で集計・分析した結果やデータそのもの。
調査や観察によって集められた、特定の現象に関する数値的な情報や、それを分析して得られた結果。具体的な数やグラフなどを指すことが多い。
The
latest
unemployment
statistics
are
worrying.
(最新の失業統計は憂慮すべきものです。)
The latest
「最新の」という意味です。
unemployment statistics
失業に関する統計データや数値を指します。
are
「~である」という意味で、ここでは主語の「statistics」が複数扱いであることと、現在の状態を示します。
worrying
「憂慮すべき」「心配な」という意味です。
According
to
the
statistics,
sales
have
increased
this
quarter.
(その統計によると、今四半期の売上は増加しました。)
According to
「~によると」「~によれば」という意味です。
the statistics
特定の、または参照されている統計データや数値を指します。
sales
売上高や販売数を指します。
have increased
「増加した」という状態の変化や完了を表します。
this quarter
今四半期、今期、という意味です。
We
need
to
collect
more
statistics
before
making
a
decision.
(決定を下す前にもっと統計データを集める必要があります。)
We need
「私たちは~を必要とする」という意味です。
to collect
「集めること」「収集すること」という動作を表します。
more statistics
より多くの統計データや数値を指します。
before
「~する前に」という意味です。
making a decision
決定を下すこと、決断することを指します。
関連
data
analysis
probability
survey
math
economics
numbers
census
research