memrootじしょ
英和翻訳
census
census
[ˈsɛnsəs]
センサス
1.
国勢調査、人口調査
政府などが国民の人口、年齢、職業、居住地などの状況を統計的に調査すること。広義には、特定の集団や地域の状況を詳細に数えたり調べたりする調査全般を指すこともあります。
The
government
conducts
a
census
every
ten
years.
(政府は10年ごとに国勢調査を実施します。)
The government
「政府」を指します。
conducts
「~を行う」「実施する」という意味です。
a census
「一つの国勢調査」を指します。
every ten years
「10年ごとに」という意味です。
Data
from
the
latest
census
is
used
for
urban
planning.
(最新の国勢調査からのデータは都市計画に利用されます。)
Data from the latest census
「最新の国勢調査からのデータ」を指します。
is used
「使用される」という意味です。
for urban planning.
「都市計画のために」という意味です。
They
took
a
census
of
the
wildlife
in
the
park.
(彼らは公園の野生生物の調査を行いました。(※広義での調査))
They took a census
「彼らは調査を行った」という意味です。
of the wildlife
「野生生物の」という意味です。
in the park.
「公園の」という意味です。
2.
統計、一覧
特定の分野や集団に関する数値的な集計や統計データ、またはそれらをまとめた一覧や報告書を指すことがあります。
The
annual
census
of
bird
species
shows
an
increase.
(鳥類の種の毎年の集計は増加を示しています。)
The annual census
「毎年の集計」「毎年の統計」を指します。
of bird species
「鳥類の種の」という意味です。
shows an increase.
「増加を示している」という意味です。
We
need
a
census
of
all
the
equipment
in
the
lab.
(研究室にある全ての機器の一覧が必要です。)
We need a census
「私たちは統計が必要だ」「私たちは一覧が必要だ」という意味です。
of all the equipment
「全ての機器の」という意味です。
in the lab.
「研究室にある」という意味です。
The
census
of
students
shows
a
diverse
population.
(学生の統計は多様な人口構成を示しています。)
The census of students
「学生の統計」「学生の集計」を指します。
shows a diverse population.
「多様な人口構成を示している」という意味です。
関連
population
survey
statistics
enumeration
count
registry