memrootじしょ
英和翻訳、和英翻訳
Job
Job
[dʒɑːb]
ジョブ
•
仕事、職務
•
(機械などの)作業、動き
1.
生活を支える活動や役割
人が生活するために行う活動、特に給料を得るために行う活動を表します。
I
am
looking
for
a
job.
(私は仕事を探しています。)
I
「私」という人を指します。
am
「~である」という状態を表すbe動詞です。ここでは現在形が使われています。
looking
「探している」という意味です。lookに現在進行形を表す接尾辞-ingがついています。
for
「~を求めて」という意味の前置詞です。
a
不定冠詞で、特定の仕事ではなく、一般的な「一つの仕事」を指します。
job
「仕事」や「職」を意味します。
What
kind
of
job
do
you
want?
(どんな仕事がしたいですか?)
What
「何」を意味する疑問詞。
kind
「種類」や「タイプ」を意味する名詞。
of
「~の」を意味する前置詞。
job
「仕事」や「職」を意味する名詞。
do
ここでは疑問文を構成するために使用される助動詞。
you
「あなた」を意味する代名詞。
want
「欲しい」や「したい」を意味する動詞。
He
lost
his
job
due
to
the
layoff.
(彼は一時解雇で仕事を失った。)
He
「彼」という人を指します。
lost
「失った」という意味です。loseの過去形です。
his
「彼の」という意味の所有格です。
job
「仕事」や「職」を意味します。
due
「~が原因で」という意味です。
to
「~に」という意味の前置詞。
the
定冠詞で、特定の解雇を指します。
layoff
「一時解雇」という意味です。
My
dream
job
is
to
be
a
doctor.
(私の夢の仕事は医者になることです。)
My
「私の」という意味の所有格です。
dream
「夢」という意味の名詞です。
job
「仕事」や「職」を意味します。
is
「~である」という意味のbe動詞です。
to
不定詞を作るためのtoです。
be
「~になる」という意味のbe動詞の原形です。
a
不定冠詞で、特定の仕事ではなく、一般的な「一つの仕事」を指します。
doctor
「医者」という意味です。
2.
特定の目的のための活動
特定の目的のために行われる活動や作業を指します。しばしば機械やプログラムの動作を指す場合に使われます。
The
job
was
done
quickly.
(その作業はすぐに終わった。)
The
特定の仕事を指す定冠詞。
job
ここでは「作業」を意味します。
was
「~だった」を意味するbe動詞の過去形。
done
「終わらせる」を意味するdoの過去分詞。
quickly
「速く」を意味する副詞。
This
machine
does
the
job
efficiently.
(この機械はその作業を効率的に行う。)
This
「これ」を意味する指示代名詞。
machine
「機械」を意味する名詞。
does
「~する」を意味するdoの三人称単数現在形。
the
特定の作業を指す定冠詞。
job
ここでは「作業」を意味します。
efficiently
「効率的に」を意味する副詞。
It
is
the
job
of
the
program
to
sort
the
data.
(データを分類するのがそのプログラムの仕事です。)
It
「それ」を意味する代名詞。
is
「~である」を意味するbe動詞の三人称単数現在形。
the
特定の作業を指す定冠詞。
job
ここでは「作業」を意味します。
of
「~の」を意味する前置詞。
the
特定のプログラムを指す定冠詞。
program
「プログラム」を意味する名詞。
to
「~すること」を意味する不定詞。
sort
「分類する」を意味する動詞。
the
特定のデータを指す定冠詞。
data
「データ」を意味する名詞。
His
main
job
is
to
monitor
the
system.
(彼の主な作業はシステムを監視することです。)
His
「彼の」という意味の所有格です。
main
「主な」という意味の形容詞です。
job
ここでは「作業」を意味します。
is
「~である」という意味のbe動詞です。
to
不定詞を作るためのtoです。
monitor
「監視する」という意味の動詞の原形です。
the
特定のシステムを指す定冠詞。
system
「システム」という意味です。
関連
work
career
occupation
task
duty
employment
position