memrootじしょ
英和翻訳
Food security
heart of power
raw milk
sternwheel
Racemic
Was it
Sustainable transportation
disrobement
river basin
San Francisco
Food security
[fuːd sɪˈkjʊərɪti]
フード セキュリティ
1.
すべての人が、いつでも、身体的、社会的、経済的に、十分で安全かつ栄養のある食料にアクセスでき、活動的で健康的な生活を送るための食料ニーズと嗜好を満たせる状態。
飢餓や栄養不良がなく、すべての人が適切な食料を安定して入手できる状態を指します。これは、食料の生産、流通、消費、そしてそれを支える経済的・社会的側面を含む広範な概念です。特に開発途上国や災害地域における重要な課題として、国連や国際機関がその達成に取り組んでいます。
Achieving
global
food
security
is
a
major
challenge.
(世界的な食料安全保障の達成は主要な課題です。)
Achieving
「達成すること」という動名詞で、動詞 achieve(達成する)の名詞形です。
global
「世界的な」「地球規模の」という意味の形容詞です。
food security
「食料安全保障」「食料の安定供給」を意味する複合名詞です。
is
英語のbe動詞で、ここでは「~である」という現在の状態を表します。
a major challenge
「主要な課題」という意味で、major(主要な)と challenge(課題、挑戦)からなります。
Climate
change
threatens
food
security
in
many
regions.
(気候変動は多くの地域で食料安全保障を脅かしています。)
Climate change
「気候変動」を意味する複合名詞です。
threatens
動詞 threat(脅威)の三人称単数現在形で、「~を脅かす」という意味です。
food security
「食料安全保障」を意味する複合名詞です。
in many regions
「多くの地域で」という意味で、in(~で)と many(多くの)と regions(地域)からなります。
Governments
are
implementing
policies
to
enhance
food
security
for
their
citizens.
(各政府は、国民の食料安全保障を強化するための政策を実施しています。)
Governments
「政府」の複数形です。
are implementing
現在進行形で、「~を実施している」という意味です。implementは「実行する」「実施する」という意味の動詞です。
policies
「政策」の複数形です。
to enhance
「~を強化するために」という目的を表す不定詞です。enhanceは「高める」「強化する」という意味の動詞です。
food security
「食料安全保障」を意味する複合名詞です。
for their citizens
「彼らの国民のために」という意味で、for(~のために)と their(彼らの)と citizens(国民、市民)からなります。
The
drought
had
a
severe
impact
on
the
nation's
food
security.
(その干ばつは国の食料安全保障に深刻な影響を与えました。)
The drought
「その干ばつ」という意味です。
had a severe impact
「深刻な影響を与えた」という意味のフレーズです。hadはhaveの過去形です。
on the nation's food security
「その国の食料安全保障に対して」という意味です。nation'sはnation(国)の所有格で、「国の」となります。
関連
Food sovereignty
Food access
Nutrition
Sustainable agriculture
Hunger
Malnutrition
Food system