memrootじしょ
英和翻訳
Escher
gilled
Escher
[ˈɛʃər]
エッシャー
1.
オランダの画家、版画家のマウリッツ・コルネリス・エッシャー(Maurits Cornelis Escher)のこと。彼の作品はしばしば数学的な概念や不可能な建築物、テッセレーション(敷き詰め模様)を取り入れています。
M.C. エッシャーは、幾何学、遠近法、無限、そして物理法則の探求を特徴とする視覚的に魅惑的な作品で世界的に知られるオランダのグラフィックアーティストです。彼の作品には、無限階段や逆さまの世界など、現実にはありえない構造がよく描かれ、観る者の認識に挑戦します。
M.C.
Escher
is
famous
for
his
impossible
constructions
and
tessellations.
(M.C. エッシャーは、不可能図形やテッセレーションで有名です。)
M.C. Escher
オランダの有名な版画家、マウリッツ・コルネリス・エッシャーのこと。
is famous for
~で有名である、という意味の表現。
his
彼(エッシャー)の、という意味の所有格。
impossible constructions
不可能図形、という意味。
and
~と~、という意味の接続詞。
tessellations
テッセレーション(敷き詰め模様)、という意味。
Her
artwork
shows
a
clear
influence
of
Escher's
mind-bending
perspective.
(彼女の作品には、エッシャーの心を惑わすような遠近法の影響がはっきりと見られます。)
Her artwork
彼女の作品、という意味。
shows
~を見せる、~を示す、という意味の動詞。
a clear influence
はっきりとした影響、という意味。
of Escher's
エッシャーの、という意味の所有格。
mind-bending
心を惑わすような、錯覚を起こさせるような、という意味の形容詞。
perspective
遠近法、見方、という意味の名詞。
The
exhibition
features
a
rare
collection
of
Escher's
early
woodcuts.
(その展覧会では、エッシャーの初期の木版画の珍しいコレクションが展示されています。)
The exhibition
その展覧会、という意味。
features
~を特徴とする、~を呼び物にする、という意味の動詞。
a rare collection
珍しいコレクション、という意味。
of Escher's
エッシャーの、という意味の所有格。
early
初期の、という意味の形容詞。
woodcuts
木版画、という意味の名詞。
Studying
Escher's
prints
can
lead
to
a
deeper
understanding
of
visual
paradoxes.
(エッシャーの版画を研究することは、視覚的な逆説へのより深い理解につながります。)
Studying
~を研究すること、という意味。動名詞。
Escher's prints
エッシャーの版画、という意味。
can lead to
~につながる、~を引き起こす可能性がある、という意味。
a deeper understanding
より深い理解、という意味。
of visual paradoxes
視覚的な逆説の、という意味。
関連
M.C. Escher
tessellation
impossible figures
graphic artist
woodcut
lithography
paradox
mathematical art
optical illusion
Maurits Cornelis Escher