Epsom salt

[ˈɛpsəm sɔːlt] エプソムソルト

1. 硫酸マグネシウムの結晶で、主にバスソルトとして入浴に用いられる。

エプソムソルトは、硫酸マグネシウムを主成分とする白い結晶で、見た目は普通の塩に似ています。主に温かいお湯に溶かして入浴剤として使われ、マグネシウムが皮膚から吸収されることで、筋肉の緩和、疲労回復、デトックス効果、美肌効果などが期待されています。名前はイギリスのエプソムという場所で発見されたことに由来します。
I love taking a warm bath with Epsom salt after a long day. (一日の終わりにエプソムソルトを入れた温かいお風呂に入るのが大好きです。)
関連
bath salts
muscle pain