English plantain

/ˈɪŋɡlɪʃ ˈplænteɪn/ イングリッシュ・プランテン

1. オオバコ科の多年草で、細長い葉を持ち、芝生や牧草地などで見られる一般的な雑草。別名リブワート・プランテン、ナロウリーフ・プランテン。

「English plantain(イングリッシュ・プランテン)」は、日本の「オオバコ」に近い植物で、特にヨーロッパ原産のものがこの名で呼ばれます。庭や野原でよく見かける、細長い葉と、小さな花が集まってできる穂状の花序が特徴的な雑草です。薬用ハーブとしても知られています。
English plantain is a common weed in many gardens. (イングリッシュ・プランテンは多くの庭でよく見られる雑草です。)